
夜の食べ過ぎを防ぐ方法
本日も良い1日になりそうです!
元気を出して頑張っていきましょう!
CALORIE TRADE SASEBOのパーソナルトレーナー吉良航平(キラコー)です!
夜の食べ過ぎを防ぐ方法
本日は夜の食べ過ぎを防ぐ方法についてご紹介したいと思います。
どうしてもストレスが溜まってしまい食べ過ぎてしまうそんな夜があなたにはありませんか?
もちろん食べると言うことが悪いわけではありませんが、ダイエットを考えているならば食事に関しては適度な量に抑え食べ過ぎてしまう事は良くないこととされています
ですが、なかなか適度な量に抑えることができないのが現状だと思います笑
本日はこの食べ過ぎを防ぐ方法を現役のパーソナルトレーナーがご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧ください、食べ過ぎを抑え適度な食事量でダイエット効果的に進められるようになると思います。
それでは行っていましょう
過食の原因はストレス
なぜ人は食事において必要な量を超えて食べ過ぎてしまうのでしょう?
その答えはストレスあります。
人は社会生活や日常生活で物理的なストレスや精神的なストレスを感じると
脳はそれを外的が来たと感じ脳に緊急事態指令を出すようになります。
そしてその外敵に備えるために、必要な分のカロリーを超えて摂取しようと食欲として体に指令を出します。
もちろんそのストレスが大きければ大きいほど出す食欲もひとしおです。
本来であれば食事と言う行為は必要な分だけで良いものの我々は普段様々なストレスにさらされているため、そして食事と言う行為は娯楽としても機能しているため
必要な量を超えて食べ過ぎてしまいそれが肥満や生活習慣病などの二次被害につながっています。
過食を防ぐためのストレス管理
では過食を防ぐためにはどうすれば良いのでしょうか?
答えは先ほども話したストレスの扱い方にあります。
ストレスをしっかりと管理し脳に外敵が来たと感じさせないための準備をする必要があります。
ストレスを感じないようにすると言うわけではありません。
私たちが生きていく上でそして人として社会人として成長していく上でストレスと言うものは必須です。
なぜなら人はストレスがあって初めて成長しようと努力するからです。
先程のストレスを感じると脳が緊急指令を出すと言う話をしましたが、これは食欲だけでなく行動にも現れます。
ストレスを感じるとそのストレスを抜け出そうと人は努力をします、そしてその努力を乗り越えることで人は成長します。
もちろん成長することや努力をすることが、必ずしも正しいと言うわけではありませんが
基本的に私たちは努力をして成長して社会に必要な存在として認識されることに幸福を感じるはずです。
その幸福を感じるために多少のストレスは必要になります。
ですので、ストレスを完全になくそうとするのではなくそのストレスの受け止め方を変えることで食欲を抑える努力をしましょう。
ストレスをどう受け止めれば良いかそれは人によって様々でここで全てを紹介することはできません。
ここに関しては専門書がたくさん販売されていますのでぜひそちらの方を参考にしてください。
本日お伝えしたかった事は過食の原因は大きくストレスを受けていることにあるので、そのストレスの受け止め方を変えていこうと言う内容です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
人は誰しもストレスを抱えます、そしてそのため人は誰しも食べ過ぎてしまい肥満になります。
ですが人によってストレスを感じると肥満の逆で食事する事に楽しみを見出せなくなり、拒食になってしまい痩せ細ってしまう人もいます。
私はトレーナーとして仕事をしている中で痩せたいと言う人も多く見ましたが、太りたいと言う人も逆に多く見ます。
肥満や拒食の方がすべてそうと言うわけではありませんが大部分がストレスが大きい状況にさらされていることが多いのでそのストレスを少しでも軽減させてあげられるよう楽しくトレーニングすることや楽しくダイエットをすることを心がけて指導に当たっています。
その楽しいトレーニングやダイエットの指導が私のストレスを軽減させてくれます。
本日も最後までご覧頂きありがとうございました。
以上パーソナルトレーニングジムCALORIE TRADE SASEBOがお送りいたしました
このたび、CALORIE TRADE SASEBOが、長崎のおすすめパーソナルジムに選ばれました。
ぜひご覧ください。
長崎のおすすめパーソナルジム
掲載メディア:パーソナルトレーニングジム探しはGetfit
YouTubeはじめました!
顧客満足度1位
佐世保市で最も選ばれる
カロリートレードサセボ
パーソナルトレーナー
吉良 航平
きらこうへい
トータルセッション数
2,500回
今まで行ったパーソナル数。月160セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
佐世保市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
佐世保市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ